KATEのバンコクガイド管理人ブログ

当ブログでは、個人旅行でタイ・バンコク観光を数倍楽しむ為に、観光地・交通機関・ホテル等の情報やタイのニュースをご紹介しています。

【ニュース】タイの高架鉄道建設支援で新幹線技術輸出目指す

日本政府は、
タイの首都バンコク高架鉄道を建設するため、
およそ380億円の円借款による支援を行うことを決め、
タイの鉄道建設を幅広く後押しすることで、
新たに計画される高速鉄道で新幹線技術の輸出を目指すことにしています。

タイ政府は、
バンコクの交通渋滞を緩和するため高架鉄道の建設を進めていて、
郊外の住宅地と中心部を結ぶおよそ26キロの路線で
日本円でおよそ3700億円をかけて工事を進めています。

日本政府はこの事業におよそ380億円の円借款を供与することを決め、
12日、タイ駐在の佐渡島志郎大使とタイのソンマイ財務相が、署名式を行いました。

高架鉄道は2019年の開業を目指して、
現在中央駅などの工事が行われており、
線路の工事や車両や信号機などを
日本の企業連合が受注できるかが注目されています。
さらにタイでは、バンコクと北部の観光都チェンマイを結ぶ
およそ700キロの路線で高速鉄道を建設する計画があり、
両政府の間で日本の新幹線技術の活用を検討しています。
このため、日本政府としては、タイの鉄道建設を幅広く後押しし、
日本の鉄道技術の高さをアピールすることで、
新幹線技術の輸出につなげることにしています。
署名式のあと、佐渡島大使は「タイには日本の産業が集積しているので、
タイが健全に発展することは日本の国益につながる。
鉄道分野でもっと協力できるよう期待している」と話していました。