KATEのバンコクガイド管理人ブログ

当ブログでは、個人旅行でタイ・バンコク観光を数倍楽しむ為に、観光地・交通機関・ホテル等の情報やタイのニュースをご紹介しています。

【ニュース】パタヤの観光バブルの中で 変わりゆく東部

ここ数年、タイ東部のビーチリゾートのパタヤ
特に市中心部は観光客があふれんばかりだ。
メインゲストは圧倒的に
中国、次にインド、そしてハイシーズンになるとロシアが加わる。

国別に観察するとだいたいのところ、
中国人は朝から昼までマリンスポーツ、観光、買い物。
夕方からはショー見学、夕食をはさんでタイ式マッサージなどなど盛りだくさん。
インド人は、昼間はもっぱら観光中心で夜は安い衣料を大量購入。
ロシア人にはアドベンチャー系のアトラクションが人気。
また、キヤノンの一眼レフやサムスンスマホなどを購入して母国で転売、
その利益で再度パタヤに、という個人リピーターも増えているらしい。

観光客が増加する中で廃れてしまっているのが
高級レストラン、小規模タイ式マッサージ店、洋服の仕立屋だ。
一昔前はどこもそこそこ流行っていたのが、最近は彼らの上客である
西欧や北欧からの観光客が確実に減ってしまい、閑古鳥が鳴く店が多い。

中国人は同胞経営で団体貸切りの中華料理店を、
インド人はインド料理や安いタイ料理の店などを利用する。
ロシア人はファストフードの利用度が高く、コンビニ料理で済ませることもあり、
食事に時間とお金をかけない傾向が見受けられる。

タイ式マッサージは最近、
一度に大人数を受け入れることが可能な大型店ばかりが繁盛しているようだ。
小規模で古い店は、
権利譲渡で経営者がめまぐるしく変わり、サービスも悪くなる一方だ。
仕立屋も衣料の安い国から来る観光客には全く興味がないのだろう。

昼はゆっくりマッサージ、夜は時間をかけて豪華に
食事、お土産にはオーダーメイドのスーツやシャツに革のコート。
優雅にパタヤビーチを楽しんでいた彼ら裕福客は、
一日中遭遇する騒がしい団体客に嫌気がさし、どこかに行ってしまった。

1970年代のベトナム戦争時、米兵の休息地として栄えたパタヤビーチ。
今でもその面影を残し、昼間は質素に余生を送る
退役軍人風や年金生活者風の欧米人も多く見かける。
しかし町中の看板と広告には中国語や
ロシア語が氾濫し、インフラ整備は全く進まない。
ますます殺伐としてきたこの雰囲気にパタヤ市が目指す
「未来のビーチリゾート像」は思い浮かばない。

イメージ 1

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。


「KATEのバンコクガイド」ではLINEスタンプを販売!
LINEスタンプ「タイに行こう」
LINEスタンプ「タイに行こう2」

YouTubeにてタイ動画を配信!チャンネル登録お願いします。