バンコクの公共交通機関で利用できる共通乗車ICカード
「メンムム カード(Mangmoom Card)」は、
2018年6月までに導入すると語りました。
メンムム カードは、バンコクのBTS(スカイトレイン)、
MRT(地下鉄)、ARL(エアポートレイルリンク)、路線バス、
そしてタクシーなどで利用可能になる、
日本で言うSuicaやPASMO、ICOCAなどのような物です。
現在BTSではラビットカード、
MRTではMカードが乗車カードとして利用されていますが、
メンムム カード導入後も双方ともに継続して利用は可能になるそうです。
なお、メンムムカードの導入は当初は2016年8月導入を予定していましたが、
それが1年遅れて2017年8月導入予定となっていました。
今度こそ実際に導入開始になることを望みます。
(タイランドニュース 2017年10月20日)

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
「KATEのバンコクガイド」ではLINEスタンプを販売!
LINEスタンプ「タイに行こう」
LINEスタンプ「タイに行こう2」
ニコニコ動画にてタイ動画を公開中!
YouTubeにてタイ動画を公開中!