タクシーの業界と運転手の支援、サービス向上を目的とした
運賃体系変更に関する提言をまとめた。
初乗り運賃の5バーツ(約17円)引き上げ、
渋滞だった際の追加料金の導入などを盛り込んでいる。
計画通りに進んだ場合、提言の内容は年末までに実施に移される見通し。
1日付バンコクポストが報じた。
TDRIの運輸政策研究部門リサーチ・ディレクターのスメット氏は、
「運転手の1日当たりの収入は300~400バーツで
最低賃金程度にとどまっている」と指摘。
「低収入がサービス向上の妨げになっており、
乗客がサービス向上を求めるならば、値上げを容認するべきだ」と主張した。
提言は、月末までに運輸省陸運局に提出する。
陸運局の承認後、閣議で提案される。
現行の運賃は、2キロまでの初乗り運賃が35バーツ。
以降は距離に応じて加算される。
(NNA ASIA 2018年5月2日 00時01分)

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
「KATEのバンコクガイド」ではLINEスタンプを販売!
LINEスタンプ「タイに行こう」
LINEスタンプ「タイに行こう2」
ニコニコ動画にてタイ動画を公開中!
YouTubeにてタイ動画を公開中!