2017年度年末年始における国際線旅客推計を発表した。
2017年12月22日~2018年1月3日の期間中、120万4,100人が出入国するとみられる。
出国ピークは12月29日で5万3,300人、入国ピークは2018年1月3日で5万1,400人。
成田国際空港が推計の対象とした期間は、2017年12月22日~2018年1月3日。
旅客数は出国が62万8,000人、入国が57万7,300人、合計120万4,100人と推計。
2016年度同時期の実績と比較して、
出国が110.3%、入国が111.7%、合計では111.0%になるとみられる。
同社によると、
夏ダイヤ以降における新規就航や増便があったことが影響しているという。
また、ハワイなどのリゾート路線や香港などの近距離路線が比較的人気のようだ。
期間中の旅客推計値をみると、
出国の第1ピークが2017年12月29日5万3,300人、
第2ピークが12月30日5万2,500人、
第3ピークが12月28日5万2,000人。
入国は第1ピークが2018年1月3日5万1,400人、
第2ピークが1月2日4万9,000人、
第3ピークが2017年12月23日4万8,800人となっている。
(newsclip.be 2017年12月19日 00時22分)

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
「KATEのバンコクガイド」ではLINEスタンプを販売!
LINEスタンプ「タイに行こう」
LINEスタンプ「タイに行こう2」
ニコニコ動画にてタイ動画を公開中!
YouTubeにてタイ動画を公開中!