「スカイトレイン」を運営するBTSグループ・ホールディングスは、
今後5年間で3倍の増収を見込んでいる。
市内の交通渋滞に日常的に悩まされている
通勤客の取り込みを期待し、BTSは路線網の拡大に注力する。
現地紙バンコク・タイムズなどが報じた。
BTSのカビン・カンジャナパス最高経営責任者(CEO)は
ブルームバーグのインタビューに対し、
2022年度の最終利益が約60億バーツ(約204億円)に達するとの見通しを示した。
17年度は約20億バーツだった。
利益の約3分の2はスカイトレイン事業が占める見込み。
1日当たりの利用者数は、新規路線の開通により、
現在の70万人から250万人程度に増えると予想している。
カビンCEOは「大量輸送システムが通勤の足としてますます重要性を増しており、
タイは香港や東京のような大都市と同じ過程をたどっている」と語った。
スカイトレインは総延長38キロで、来年3月までに49キロに延伸する計画。
プラユット暫定政権はインフラ投資により経済のてこ入れを図っている。
(SankeiBiz 2018年5月30日 05時45分)

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
KATEのバンコクガイド オフィシャルブログ