タイ各地へのアクセスについて、ウェブサイトで案内しています。
コードシェア便は、バンコク発着でプノンペン、ヤンゴン、クアラルンプール、
ペナン、シェムリアップ、ビエンチャン線などが運航されており、
日本発着のバンコク線と接続し、各都市にアクセスできます。
日本発着のバンコク線は、羽田、成田、関西、名古屋(セントレア)、
福岡、新千歳発着を運航しています。
運賃は、プノンペン、ヤンゴン、ビエンチャン、クアラルンプール行きが45,000円から、
ペナン行きが47,000円からなどと設定されています。
コードシェア便でも機内食が提供され、タイ国際航空のマイレージプログラム
「ロイヤルオーキッドプラス(ROP)」のマイルを獲得できます。
受託手荷物は20キログラムまで無料で、バンコクで乗継ぎの場合は、
タイ国際航空搭乗クラスの無料受託許容量が適応されます。
詳しくは、タイ国際航空のウェブサイトを参照ください。
(Fly Team 2018年6月20日 20時39分)

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
KATEのバンコクガイド オフィシャルブログ