KATEのバンコクガイド管理人ブログ

当ブログでは、個人旅行でタイ・バンコク観光を数倍楽しむ為に、観光地・交通機関・ホテル等の情報やタイのニュースをご紹介しています。

タイ、汚染対策でプラスチック廃棄物の輸入を禁止

タイは2025年1月1日からプラスチック廃棄物の輸入を正式に禁止しました。この決定により、タイは中国の2018年の「国門利剣(ナショナル・ソード)」政策に続いて、すでに外国産プラスチック廃棄物の受け入れを停止しているマレーシアやベトナムなどの東南アジア諸国と並ぶことになりました。各報道が伝えています。

この規制はタイ商務省外国貿易局によって発行され、輸入されたプラスチックが生産にとって不可欠で、原材料として直接使用される場合に限り、例外が認められます。環境活動家たちはこの禁止措置を大きな勝利と歓迎する一方、実施が鍵であると警告しています。

著名な環境NGOのディレクターであるペンチョム・セー・タン氏は、「これは市民社会にとって大きな勝利ですが、工場が輸入廃棄物を燃やすという従来の方法に戻らないようにする必要があります。それは公衆衛生と環境に悪影響を及ぼします」と述べています。

タイは2018年の中国による禁止措置以降、輸入プラスチック廃棄物への依存が急増し、先進国の廃棄物の主要な投棄地となっていました。新たな法律は有害廃棄物の管理不備を防ぎ、汚染を削減し、タイの持続可能な取り組みを強化することを目指しています。

 

タイランドニュース 2025年1月11日)

 

www.kate-bangkok.com