商業省貿易政策戦略室のピムチャノック室長によれば、
1月の消費者物価指数(CPI)は食品と石油の
値上がりなどによって過去2年間で最高の上昇率を示した。
同指数は422の物品・サービスの価格に基づいたもの。
1月のCPI上昇率は前月比で0.16%、前年同月比で1.55%だった。
同室長は、「1月の物価上昇の要因は、国際市場の値上がりを背景とした
国内石油価格上昇と食品の値上がりによるもの。
とりわけ魚介類は南部の洪水被害のため供給量が少なく高値となっており、
野菜の中にも値上がりしているものがある」と説明している。
(バンコク週報 2017年2月2日)
個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
「KATEのバンコクガイド」ではLINEスタンプを販売!
LINEスタンプ「タイに行こう」
LINEスタンプ「タイに行こう2」
YouTubeにてタイ動画を配信!チャンネル登録お願いします。