テストが終了するとすぐさま終業式となり、タイでは夏休み期間になる。
休みの間は学生の移動がなくなるため、バンコクなどでは
渋滞緩和や公共交通機関の乗車率が下がり、移動が比較的快適になる。
タイの学校は2期制で、前期は5月ごろから9月末まで、
後期は11月から3月中旬ごろまでであることが多い。
終業の時期は学校のカリキュラムの進み具合によって違い、
日本のように概ねいつごろからというのがない。
学校によっても違うし、同じ学校でも毎年休みに入る時期は違う。
早ければ3月に入ってすぐ、遅くとも3月20日前後から5月頭まで夏期休業になる。
タイは最も暑い季節は4月5月であるため、この時期の長期休暇を夏休みと呼ぶ。
日本の学校の春休みに重なるので、ちょうど渋滞が緩和される
この時期は日本人観光客も首都圏などは滞在しやすい。
反面、タイの地方は学生の旅行などで
ハイシーズンを迎えるので、宿泊施設は事前に予約が必要だ。
(Global News Asia 2017年2月21日 09時00分)

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
「KATEのバンコクガイド」ではLINEスタンプを販売!
LINEスタンプ「タイに行こう」
LINEスタンプ「タイに行こう2」
ニコニコ動画にてタイ動画を公開中!