パイリン副運輸相が1月12日、ドンムアン空港内の飲食店を視察。
「値段の高すぎる品もある」と認めた。
今回の視察は、
日本のメディアがタイの空港で売られている飲食品が高いと報じたことから
プラユット首相が関係機関に事実関係の確認を指示したことによるもの。
同副大臣は、「空港内のフードコートはあまり知られていないが、
価格がやや高い程度で許容範囲内である」として、
フードコートの利用も呼び掛けた。
なお、空港の飲食品の値段が高いとの批判については、
先にウィラサク観光スポーツ相が、
「空港で高い食事をするのがいやなら、空港に行く前に食事を済ませるか、
搭乗して機内食が出てくるまで我慢すべき」と述べ、激しい批判を浴びた。
(バンコク週報 2018年1月15日)

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
「KATEのバンコクガイド」ではLINEスタンプを販売!
LINEスタンプ「タイに行こう」
LINEスタンプ「タイに行こう2」
ニコニコ動画にてタイ動画を公開中!
YouTubeにてタイ動画を公開中!