日本の東京建物と組み、株割合51%、49%の新会社で、
不動産開発を行うことになり、今年は2件の開発を予定しており、
1つはサトン通りのソイ12で、コンドミニアムの建設、
事業費は42億バーツの見込み。
もう1つは、スクムビットのプロンポン駅周辺で、こちらは事業費49億バーツ。
日本人、中国人、シンガポール人などをターゲットにしており、
1部屋1000万バーツ以上の高級物件になる見込み。
ライモンランド社によると、この2年間、日本企業のパートナーを探していて、
ようやく見つかり、今後は物件の差別化をはかり、
さらにクオリティーの高いものを提供していきたいとしており、
独自の開発に加え、東京建物との物件を年に2件以上建設したいとしている。
(DIGIMA NEWS 2018年6月15日)

個人でタイ旅行を計画した際に1つのサイトで情報収集出来なかったので
旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
KATEのバンコクガイド オフィシャルブログ