ナナチャート船着き場(ソイ・スクムビット15通り)で、
旅客ボートから船着き場に飛び移ろうとした
タイ人男性(50)がバランスを崩して運河に落ち、でき死した。
事故の様子は現場の防犯カメラが捉えていた。
潜水士が周辺の水中を捜索し、午後10時ごろ、男性の遺体を発見した。
センセープ運河はバンコクのチャオプラヤ川東岸から
チャチュンサオ県のバンパコン川まで東西に走る全長約90キロの運河で、
19世紀に建設された。
幅は十数メートルほどで、バンコク都内の区間は水が真っ黒で異臭を放っている。
細長いボートが旅客を乗せ定期運航し、渋滞知らずの交通機関として利用されている。

旅行者目線でタイ・バンコク情報サイト「KATEのバンコクガイド」を立ち上げています。
「KATEのバンコクガイド」ではLINEスタンプを販売!
LINEスタンプ「タイに行こう」
LINEスタンプ「タイに行こう2」
YouTubeにてタイ動画を配信!チャンネル登録お願いします。